FF14のゲームをお店へ買いに行ったら、きっと迷うはずです…。「どれ選べばいいの!?」と(;・∀・)

種類がいっぱいあってわからないんですよね~…。

FF14のゲームソフトはどれがいい?1

でも、この記事を見れば買うべきFF14のゲームソフトが一発でわかります!

これを買えばFF14を遊べます!

FF14を初めて遊ぶなら、これを買いましょう。

上のリンクをクリックするとAmazonが開きます。Amazonに並ぶ中から、あなたに合うものを選びましょう。

選ぶ箇所は2箇所です。

FF14のゲームソフトはどれがいい?2

選ぶもの1つ目。「機種・種類」を選ぼう!

パソコンで遊ぶなら、「PCダウンロード版」か「PCパッケージ版」を選べます。

(無料で遊んでみたければ「フリートライアル」を選びましょう)

プレイステーション4で遊ぶなら、「通常版」か「限定版」を選べます。

(Amazon限定のプレステ4テーマ付きもあるみたいですね)

選ぶもの2つ目。「エディション」を選ぼう!

「エディション」とは、単品で買うか、セットで買うか、の違いです。

FF14は最初に基本のソフト「新生エオルゼア」が発売され、その後「蒼天のイシュガルド」と「紅蓮のリベレーター」という拡張パックが発売されました。

基本のソフトだけ買えば遊べますが、拡張パックも買うことでストーリーの続きを見られたり、レベルの上限が解放されたりします。

どれを買うか迷ったら、基本のソフトに拡張パックもセットになったおトクな「コンプリートパック」を買うと良いです。全部買っても値段はそれほど高くありません。

一応、エディションにはこんな種類があります。

  • 新生エオルゼアのみ
  • 拡張パック「蒼天のイシュガルド」のみ
  • 拡張パック「紅蓮のリベレーター」のみ
  • 新生エオルゼア+蒼天のイシュガルド
  • 新生エオルゼア+蒼天のイシュガルド+紅蓮のリベレーター (コンプリートパック)
  • スターターパック

※「スターターパック」とは「お求めやすい価格でFF14を」という意図で発売されたものですが、FF14はたまに半額セールをやっています。「新生エオルゼアのみ」の値段のほうが「スターターパック」より安くなっていることもあるので、買うときはエディションの価格を見比べてください(*´艸`*) どれを買うか迷ったら「コンプリートパック」でw

コンプリートパックはどのくらいおトク?

「新生エオルゼア」だけ買うほうが安いですが、もし遊んでから「FF14面白い! もっと遊びたい!」となったら、拡張パックの「蒼天のイシュガルド」と「紅蓮のリベレーター」も買うことになります。実はこれ、割高Σ(・∀・;)

「新生エオルゼア」が約4,100円、2つの拡張パックもそれぞれ約4,100円です。1つずつ買ったら計12,300円。

でも、「新生エオルゼア+蒼天のイシュガルド+紅蓮のリベレーター」のセットなら約6,300円です。6,000円もおトク!

本編+1,900円で「蒼天のイシュガルド」と「紅蓮のリベレーター」も遊べるところにおトクさを感じたら、「コンプリートパック」をおすすめします(´ε` )

僕は「面白いかなー?」とドキドキしながら「コンプリートパック」を買って、今はストーリーが面白くて拡張パック分までしっかり遊んでます^^

補足。「ダウンロード版」と「パッケージ版」の違い

ここは補足です。パソコン用のFF14ソフトを買うとき、「ダウンロード版」と「パッケージ版」の違いが気になったら読んでください。

ダウンロード版」とは、ゲームソフトを買ったらAmazonのサイトからFF14のゲームデータをダウンロードする方法です。買ったらすぐにゲームを始めるための準備ができます^^

パッケージ版」とは、箱に入ったゲームソフトが家に届きます。家庭用ゲームソフトではおなじみですね。ゲームソフト(DVD-ROM)をパソコンに入れてデータを読み込ませることでゲームを始められます。

基本的に「ダウンロード版」を買えばいいですが、「ゲームの箱も欲しい!」という場合は「パッケージ版」を買いましょう。パッケージ版の場合、ゲームソフトが家に届くまで数日待たないといけないのが難点です(;´Д`)

プレイステーション用ソフトは「パッケージ版」と同じで、家にゲームソフトが届きます。

※「パッケージ版」の場合はAmazonに中古品もあるようですが、新品を買ってください。ゲームソフトに付いてくるコードが使用済みだと遊べません( ;∀;)

あなたがパソコン、プレステ4のどちらで遊ぶか決めたら、以下からソフトを手に入れましょう!

ゲームソフトを買ったら、FF14を始めるためのサービス契約をします。エオルゼアの世界はもうすぐ!

次の記事はこちら!→FF14のゲームソフトを買ってからゲームを始めるまでの手順